SSブログ

健康は「健口」から─ [ひとこと養生記]

歯周病と動脈硬化

歯周病は動脈硬化性疾患とも密接な関係があります。

米国心臓病学会と米国歯周病学会は臨床家に向けた共同メッセージを発表しています。

その内容は、患者に歯周病がある場合、動脈硬化性疾患との関連を知らせ、医師と歯科医が綿密に連携し、歯周病菌の除去と炎症を抑えるというものです。

歯周病と心臓病

歯周病が動脈硬化を進行させるしくみは不明ですが、最近の研究では、手術によって摘出した心臓弁や大動脈瘤の組織から歯周病菌が摘出されています。

歯周病菌による菌血症(血液の中に細菌が侵入する病気)が、心臓・血管系に限らず、各種臓器にさまざまな影響を及ぼすことになるようです。

歯周病の診断を受けたら、歯科医の治療とともに、歯みがき・うがいの励行、舌苔の除去を心がけてください。

歯周病と糖尿病

歯周病菌が血管に入ると、動脈硬化を促進し、心筋梗塞や脳梗塞の誘因になります。

さらに関連が深いとされるのが糖尿病です。

血管に歯周病菌が入ることがきっかけとなり、血糖値をコントロールするインスリンの働きを悪くする物質が白血球から作られることがわかっています。

歯周病患者はそうでない人に比べて、糖尿病になる危険性が1.7~4.6倍高いということです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。