SSブログ

心不全パンデミック [健康雑談]

 パンデミックとは、感染症の全国的・世界的な大流行。

 わが国における心不全患者数は現在約100万人であり、総人口が減少している
にもかかわらず、少なくとも2035年までは増え続け132万人になると推定されて
います。

 心不全患者は世界中で急増していることから、通常感染症に使用され
る「パンデミック」という言葉が使われているのです。

 心不全患者急増の主な理由は、生活習慣の欧米化による虚血性心疾患の増加
と高齢化です。

 世界のほとんどの国において循環器病が死因のトップですが、
我が国においても75歳以上の後期高齢者に限ると循環器病の死亡者数はガンを
上回っています。

 したがって団塊の世代の人達が全員75歳以上になる2025年には心不全患者が
著増することは明らかです。

 それでは心不全にならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

 答えは予防です。

 心不全ほど予防が可能である疾患はありません。

 まずは心臓病のリスクである高血圧、脂質異常症、肥満、糖尿病にならないようにする
ことです。

 そのためには減塩、節度のある飲食、運動、禁煙など生活習慣の改善が大切
です。

 次にもし高血圧、脂質異常症、肥満、糖尿病になってしまった場合は、生活
習慣の改善とともに薬を飲み、心筋梗塞や弁膜症、不整脈など心不全の原因と
なる心臓病にならないようにすることです。

 万が一心筋梗塞や弁膜症、不整脈になってもすぐに心不全になるわけではあ
りません。

 日常生活に気を付け、適切な服薬により心不全の発症を防ぐことが
できます。

 またもし心不全になっても多くの場合適切な治療により改善します。

 そこで重要なのが二度と心不全にならないことです。

 そのためには服薬を忘れないこと、過労や暴飲暴食を避け、風邪をひかないようにするなど日常生活に気を付けることです。

 このように心不全は患者本人の心掛けが大切なのです。

 そこで一般の人にも心不全を理解していただきたいと思い、学会でわかり易い定義を決めました。
「心不全とは、心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くな
り、生命を縮める病気です。」

 心不全を予防しましょう。(I.K.)

 【日本心臓財団 HEART WEB NEWS for Media 第150号】2018年2月5日発行(月刊)より

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。