SSブログ

睦月のうた [日記・雑感]

睦月のうた

むつき【睦月】陰暦正月の異称。むつびづき。=『広辞苑』。

仲がよいことを「睦(むつ)まじい」といいます。

年のはじめの1月には家族や親戚が集まって、みんなで仲よくするから「睦月」なのでしょう。


正月や家もふくらむ笑ひ声   福本秀昭

ほろ酔いていろはがるたの輪の中へ   愛子

歌留多取り張り切る祖母の声高く   葉子


正月の子供に成(なり)て見たき哉(かな) 小林一茶


わらんべの溺るるばかり初湯かな   飯田蛇笏


孫一才二十二世紀へ生きる人 祝いの餅に幸いたくす   森田志郎


今日をしっかりと生きたらば

昨日という日は理想となり

明日という日は希望を開く

       タゴール(インドの詩人・思想家)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大旦の句餅の食べ方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。