SSブログ

しみ警報/シミ退治 [ひとこと養生記]

しみ警報発令中

うららかな春の日が続いている。

日に日にかがやきを増す日差しが、なんとも心地よい。だが油断は禁物だ。

春の恵みのような光の中にも肌の大敵の紫外線はひそんでいる。

実際、肌のしみに悩む女性は、南の地方より寒冷地域のほうが多い─という調査がある。なぜか?

「日差しが弱いため、紫外線対策を怠ったのが原因」という指摘は、この時季の全国女性が心すべきことだろう。

エスエス製薬の調査をまとめた「しみ白書」によると、女性の肌に関する悩みは、

しみ=65%、くすみ=49%、しわ=47%がトップ3で、目の下のくま、たるみ、肌あれ…と続く。

しみの悩みは25歳を超えるとふえ始め、35~44歳では8割以上を占める。

15~24歳の半数が、「にきび・吹き出物」をあげているのと対照的だ。

が、日焼け止めや美白化粧品などによるしみ予防の意識は低く、

「取り組んでいなかった」が6割、このうち7割は「後悔してい」て、「うっかり」を悔やむ人が少なくない。

では、どうしたらよいか。


しみ退治

しみにはいくつか種類があるが、最も多いのは老人性色素斑(はん)と肝斑(かんぱん)だ。

老人性色素斑は加齢現象。

紫外線や活性酸素でダメージを受け、メラノサイト(メラニン色素をつくる細胞)が刺激されることでできる。

こめかみなど日光に当たる部分にできやすく、年齢とともに色が濃くなる。

肝斑は中年女性に多く、ほお骨の上や額などに左右対称に出る。

非炎症性の色素沈着で、大きさや形、色の濃さはさまざま。内分泌(ホルモン)の作用とされるが、紫外線の影響も大きい。

紫外線が皮膚に当たると、色素細胞や角化細胞の遺伝子が傷つき、局所的に黒色メラニンを出し続ける。これがしみだ。

いま、しみは消せるようになってきた。

専門医が用いるしみ退治の有力な武器は、レーザーとケミカルピール。

最適のレーザー波長を使えば、1回でとれる例もある。傷が残る副作用も少ない。

ただし、レーザーは老人性色素斑には有効だが、肝斑に使うと逆に色が濃くなる。

医師の診断力と技術力で結果は大きく変わる。

   

しみ退治のもう一つの武器、ケミカルピールは、化学薬品のフルーツ酸などで皮膚を浅く焼き、新しい表皮の再生を促す方法だ。(ケミカル=化学的。ピール=皮をむく)。

浅いやけどの後、皮膚がピンと張って色つやがよくなる。

あれを意図的にやるわけだ。

化学薬品の薬液を塗って、数分後にふき取る。

塗りっぱなしにすると、どんどん染みていき、真皮まで損なって跡が残る。

皮膚の状態、しみの程度によって薬液の種類、濃度、時間を調整する。

医師の腕がものを言う。

ただ、これもレーザー同様、老人性色素斑には効果的だが、肝斑には効きにくい。

効くものでも何回か行う必要がある。

肝斑には、メラニンの合成を妨げる薬(トランスアミンという飲み薬、ハイドロキノンという塗り薬など)が効く。

ケミカルピールと薬を組み合わせて治療しているところもある。

しみ治療には保険は利かない。

料金は施設によってさまざまだが、ケミカルピールは1回あたり数千円、レーザーは数万円が相場のようだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

便秘と下剤に関する誤解しわ作戦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。