SSブログ

ひいふう養生噺(13)不整脈・心臓・餅 [健康]

 脈の乱れ=不整脈

 健康な成人の心拍数は毎分50~100回。平均約70回。 

 不整脈は、安静時に100回を超える「頻脈」。

 50回未満の「徐脈」。 

 脈がとんでリズムが乱れる「期外収縮」に分けられます。

 不整脈の多くは病気ではありませんが、病気として治療の必要なものがあります。

 治療は薬物療法、カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)、ペースメーカーなど。不整脈の種類・症状によって選択されます。

 ハートケア三原則

 1日約10万回、ポンプのように拍動する心臓。

 人生80年では29億2000万回! 心臓は休みなく働き続けて命を支えてくれています。

 心臓を長持ちさせるには、まずあなた自身の日ごろの心がけが大切。

 心臓を守る三原則は、

 ①禁煙。

 ②栄養のバランスのとれた腹八分目の食事。

 ③適度な運動と十分な睡眠時間。

 ●心臓の鼓動─それはあなたの健康リズム=WHO「世界保健デー」のスローガン。



 餅、ご用心!

 めでたいお正月に餅をのどに詰まらせる事故が、例年相次いでいます。

 餅はかみ切りにくく、くっつきやすいからです。

 一口の量を少なく、よくかんで、唾液とまぜ合わせてのみ込みましょう。食事中のおしゃべりも危険です。

 万一、詰まったら、すぐさませきをして吐き出しましょう。

 せきが出なかったら、体をうつむかせ、背中の真ん中を速く、強くたたいてください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。